SSブログ

世にも奇妙な物語 自分を信じた男 ネタバレ あらすじ [世にも奇妙な物語]

スポンサーリンク




自分を信じた男のネタバレとあらすじ


世にも奇妙な物語が25周年を迎えます!


春のスペシャルという事で


今回もさまざまな奇妙な物語がある中


この記事では


稲垣吾郎さん主演の


「自分を信じた男」


のあらすじとネタバレをまとめていきます






■ 自分を信じた男 ネタバレ あらすじ


この物語は


生まれてから大人になるまでまったく存在感がなく


誰からも忘られがちな


パッとしないサラリーマンの話です。








ある日


会社員の薄井二郎(稲垣吾郎さん)は


ファミレスに立ち寄りました。


席に座ると正面にある男性が座っていました。


正面の男性の存在に気づかずに座ってしまったのです。


正面に座る男の名前は影山守。


そんな彼も昔から存在感がなく、


次郎と似たような境遇の中生きてきたのです。







二人は話が進むうちに


お互いの薄い存在感について共感し合うのでした。


ひどいときはウォシュレットまでもが反応しないなどなど、、、


まるで透明人間のようです。









彼らは生きた証を残すために


さまざまな行動に出ます。


卒業式の集合写真に写り込んだり


バッティングセンターのゲージに人知れず入ったり、、、


しかし、いくら大胆な行動に出ても


全く誰にも気づかれません。








これによって次郎は


何もやっても存在感が薄いため


誰にも気づかれないと自信を深めます。


そしてついに彼らは銀行強盗をする決意を固めます。


銀行に入ると早速、カバンにお金をしまい込み


うまくいくと確信するのですが、、、、、


全く予想だにしなかった結末とは、、、、







この続きは


ブログの最後に書くとして







m_img252.jpg

出典http://comic-twitter.blog.so-net.ne.jp/weeklyishikawa





原作の「週刊石川雅之」は11話が詰まった短編集で


どの話も「そうきたか!」といったオチが最後にあります。


話の中身も良く練られていて


話のあちこちに


ばからしくて、くすっと笑えるような部分もあり


総合的にとても完成度が高いと評判です。


肩の力が抜けて楽しく読める短編集です。




「週刊 石川雅之」の楽天価格を見る
【楽天ブックスならいつでも送料無料】週刊石川雅之 [ 石川雅之 ]







さて


「自分を信じた男」の続きですが


最後のオチですが






じわじわと笑いがこみ上げてくるような内容です。


二人の友情と努力が勝利を勝ち取るのか





最後まで見応えある展開になっています。


以上「世にも奇妙な物語 自分を信じた男 ネタバレ あらすじ」の記事でした。


スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。